弁護士 粟野浩之

弁護士は京都府、京都市の弁護士 粟野浩之 | ご依頼の流れ

ご相談はこちら

ご依頼の流れ

ご依頼までの流れとその後の対応について

DISCUSSION FLOW

具体的な助言や支援を始める前に、ご相談者様からのご連絡内容に応じたご相談と方針のご説明、委任契約の締結などを行います。場合によっては休日対応やオンライン相談なども承り、それぞれのご事情や問題に応じた支援体制を整備いたします。そして、状況に応じて打ち合わせを重ねながら、契約内容に応じた交渉や調停、訴訟といった法的サポートを進めてまいります。

事前のお問い合わせでご面談を予約

STEP01

予約制を採っていることから事前のお問い合わせを承り、その際にスケジュールに応じてご面談の日程を調整しております。ご連絡方法によっては曜日や時間帯を限定せずに受け付けており、その後、折り返しご連絡いたします。なお、ご連絡内容によってはご面談の前に相談概要をお伺いしており、事前にある程度のご事情を共有したうえで、初回相談時に具体的な内容をお話ししてまいります。


初回30分無料できめ細やかにご相談

STEP02

対話を重視し、ご相談者様が納得のいく対応に努めていることから、初めのご相談で現状の問題点やその背景について細やかにヒアリングしております。人生において大切な選択を自分らしく決定していただけるよう、感情と関係性に配慮した法的サポートをいたします。「本当はどうしたいのか」「どういう未来を望んでいるのか」という想いを言語化する段階からお手伝いしてまいります。


今後の対応や注意点などをご説明

STEP03

初回相談後、依頼希望の場合にはその後の方針や見通し、費用面などについてご案内してまいります。ご依頼者様のご負担を抑え、それぞれの問題について、より安心して対策を講じていただけるように現実的な問題点や課題を踏まえたご提案をいたします。個々の想いやご事情に寄り添い、共感しながら専門的な観点から法令に則った意見や注意事項などについてご説明しております。


ご納得いただけたうえで委任契約を締結

STEP04

ご依頼者様にとって安心感のある助言や支援ができるよう、事前に細やかにご相談を承り、対応内容やその後の方針、費用などにご納得いただけた場合にのみ委任契約を結びます。それぞれの状況やお気持ちを丁寧にお伺いしたうえで具体的な対処方法についてご提示してまいりますので、「きちんと話を聞いてほしい」「納得したい」とお考えの際もぜひ遠慮なくご依頼ください。


契約内容に応じたサービスの提供

STEP05

契約内容により、問題が生じているお相手との交渉や調停、訴訟などを進めてまいります。ご依頼者様に関わることだからこそ透明性を持ったサービスを心がけており、進捗やその後の見通しなどについて適宜ご報告いたします。また、状況の変化やご依頼者様のご希望に応じて打ち合わせし、現状の問題点やその後の見通しなどを共有しながら迅速かつ的確な問題解決を目指します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。